長岡医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
長岡医院
郵便番号 | 390-0804 |
---|---|
住所 | 長野県松本市横田1-11-4 |
電話番号 | 0263-35-0061 |
診療科目 | 神経科,精神科,内科 |
長岡医院 の近隣にある病院のご紹介です。
花村医院 | 長野県松本市大字新村2053-5 |
山岸医院 | 長野県松本市大字中山4137 |
松本協立病院 | 長野県松本市巾上9-26 |
松本市国民健康保険奈川診療所 | 長野県松本市奈川2366 |
芳樹会内科診療所 | 長野県松本市浅間温泉3-4-7 |
降旗ハートクリニック | 長野県松本市大字中山951-1 |
上條記念病院 | 長野県松本市村井町西2-16-1 |
川原医院 | 長野県松本市大字寿豊丘字屋敷添636-1 |
信州大学医学部附属病院 | 長野県松本市旭3-1-1 |
松本市安曇沢渡診療所 | 長野県松本市安曇沢渡4162-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
---さん
岡田呼吸器科内科医院 口コミ
生まれつき、喘息持ちだということもあって、子供の頃から岡田呼吸科内科医院に通院していました。たまに、発作が起きてしまった時などには夜中でも時間外ということで診察をしてもらっているのですが、夜中でもすぐに診察してもらうことができるのでそういうところではとても感謝しています。電話をすると病院ですぐに診察してくれているのですが、喘息持ちということで吸引をしてもらえると少しは改善されるので助かっているのです。 -
ちぇるさん
長野県立須坂病院 口コミ
去年、須坂病院で女の子を出産しました。初産でわからないことだらけで不安でしたが、看護師さんは細かいこともなんでも教えてくれて、こちらもいろいろ聞きやすかったです。母乳の出が最初あまりよくなくて悩んでいた時も、おっぱいマッサージを何時間おきにやってくれたり、子供が夜中まったく寝てくれなかったときも、私が少しでも休めるようにと一晩子供の面倒をみていただきました。あとから違う産院で産んだママ友などに聞くと、須坂病院の産婦人科はとても気の利くいい病院だと改めて思いました。
個室が少ないところが難点ではありますが、大部屋でもあまり気にならない方はお勧めです!ふたりめを授かれたら、また是非須坂病院でお産したいと思います。 -
みえみえこさん
田村眼科医院 口コミ
田村眼科は、評判の良い眼科です。
先生は数人常駐しているようです。週に一回程、大学病院から先生が診察に来ます。その曜日は混むことが多いようです。
しかし、事前に診察券を受付に出しておくことも出来ます。
小さい子供を連れて行ったのですが、院長先生がとても優しい先生で、親切に説明をしてくださるし、丁寧に診察してくれます。
看護士さんも、皆優しいです。
午後は、手術の曜日が週に2日程あります。その日は午後の診察は行なっていません。診察をしてもらうなら午前中をお勧めします。
土曜日も診てくれますが、とても混みます。
薬は院外処方です。 -
すみさん
長野中央病院 口コミ
小児科にかかってます。
皆さん気さくで、質問しても丁寧に答えてくれますよ。
風邪をひいている人とそうでない人の待合い場所が違うので安心できます。子供が飽きないようにおもちゃや本がたくさん置いてあるので病院の雰囲気を感じさせなくていいです。
また発達相談や悩みを抱えている人達が集う場所もあります。
病院全体が新しく、清掃も行き届いているので快適です。受付の人の対応も良いです。
食堂のメニューも美味しいですよ。おすすめです。 -
みえみえこさん
にいざわ皮ふ科 口コミ
先生は、女性の先生が一人で診察をしてくれています。
かなりサバサバとした感じの印象を受ける先生だと思います。
資料を見せてくれたり、紙に書きながら説明をしてくれます。
それも、薬だけに頼るといったことではありません。
日常の生活の中でこれを実践すると良い、といった具体的なことを説明してくれるます。
ですので、大変に分かりやすいし、実践しやすいです。
いつもとても混んでいますが、熱帯魚が置いてあったり本が置いてあったりするので退屈しません。
待合室はとても綺麗で明るい場所です。